出張の友
最近、2,3泊の出張には、書類バック+ボストンバッグというのが、定番です。書類バッグは、 濱野皮革工芸 エナメルトート、ボストンは、「ENRICO COVERI」の超軽量素材のものです(画像は、私が購入した エビスヤ さんのものを使わせていただきましたが、現在は取り扱いがないようです)。
どちらのバッグも本体が軽く、その割りにきちんとした印象なので、出張には便利です。ボルトンが荷物の量に関わらず、形を保っている点も嬉しいです(でも、しまっておく時、かさばる・・・^^;)。
一方、バッグの中は、そんなに地味にする必要もないので、レスポのポーチで楽しくしています。っていうか、とってもにぎやか♪
主にスキンケアとメイク用コスメを入れるのですが、どことなく色の統一感があり気に入っている組み合わせが、→です。ツリートップのコスメティッククラッチとキャリコのキティ。
夜の食事などに持ち歩く小さなバッグは、tokidokiのインファーノにしました。
そして、着替えは布素材の袋が好きなので、以前にMJselectさんで購入した「スパイシーブラウン」のトートに。こういうものに入れておけば、万が一ボストンの方を人前で開けなければならない時でも、慌てることはありません。
それにしても、出張バッグには、色々試行錯誤しています。今の組み合わせも、利点欠点があり、ベスト!という組み合わせは、まだ完成していません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しましまさんへ
ありがとうございます!
いつまでも咳がとれず、腹筋が痛いです・・・(><)
今日はだいぶ良くなったので、休養を理由に、ブログのカスタマイズにいそしんでいます・・・。
こんな事じゃ、また頭痛がしたりしそうだけど・・・(^^;)ゞ
投稿: ビビ | 2007年2月25日 (日) 15時41分
ビビさんもお大事にしてください・・・
「ビビってベルトと同じくらいかっこいい」
だって(*´∀`*)
可愛いヤツですね(≧∀≦*)
投稿: しましま | 2007年2月25日 (日) 03時40分
しましまさんへ
小分けしすぎると、何に何を入れたか分からなくなったりします・・・(><)
外に持つバッグは、大人しい物しか選べないので、ポーチや夜の外出用に、ちょっと楽しい物を持っていくようにしています。
最近、レスポの柄物で行けるような出張がないんですよ・・・。
投稿: ビビ | 2007年2月24日 (土) 23時52分
ビビはバッグすきだね♪
投稿: BlogPetのDECAMERON | 2007年2月24日 (土) 14時44分
おかえりなさい♪
お疲れ様でした(*´∀`*)
小分けしすぎると返って大変、って
わかる気がします。
可愛いポーチだと出張も楽しくなりそうです。
投稿: しましま | 2007年2月24日 (土) 07時11分
あつ子さんへ
無事帰ってきました。
今回は宿泊が一カ所でしたが、毎日違う場所、ということもあるので、やはり整理がしやすいよう、ポーチに分けています。
でも、あまり小さいと、あれこれに開けなければならず、かえって散らかった経験もあるので、大まかな分類が良いみたいです。
旅行ポーチは、カラフルだと、楽しくて良いです。
普段は、もう少し落ち着いた色が良いのですけどね。
投稿: ビビ | 2007年2月23日 (金) 23時16分
出張お疲れ様でした!
レスポって軽いからたくさん入れても大丈夫なんですね~
それに、カラフルで楽しいです
旅の友に最適ですね^^
ビビさんはたくさんお持ちなので色々デザインや形の勉強になります
投稿: あつ子 | 2007年2月23日 (金) 22時03分