真っ白なブラウスって・・・
難しいアイテムだとつくづく思います。きちんと見せたい時には欠かせなし、着ておけば間違いないってアイテムなのだけど、ともすると制服っぽくなってしまう・・・。それなりの年齢になって、お洒落に着られるのは、上級者だなぁ。
そんな意味で、今日の私は完全に落第。無難だけどお洒落じゃない!、そんな感じになってしまいました。同じタイプのシャツを色違いで持っているのですが、なぜシルバーグレーではなく真っ白を手に取ってしまったのか・・・。
ダメ!って思った時には、着替える時間がなくなっていました。
白いシャツにVネックの黒のニット。ダークカラーのボトムでは堅すぎると思い、オフホワイトのスカート。ブラウングレーのブーツを合わせました。
全体を見ると、なんかお洒落なポイントが欲しい。アクセサリーでなんとかって思いましたが、はじめに合わせたものは全然ダメで、結局シルバーのトップをパールに通すことに落ち着きました。個性のあるアイテムを加えようとすればするほど、ダメになっていくパターンぽかったので、とりあえずシンプルに。
勤め人なんだから、普通にしていればいい!って思う気持ちと、ちょっとだけ個性を出したいって気持ちが交錯します(^^;)ゞ
コートは昨日から連投のアッシュブラウンのトレンチ。バッグは、ブラウスの白さにあわせ、etchのグレタにしてみました。
etchは、もっと春っぽい装いになったら合わせようと思っていた柄。でも、秋冬色のコートにも、上手くおさまってくれました。
柄の出が難しいので、ネット買いは危険だったのですが、横着してネットで購入。そのお店は、入荷が一点のことも多く、案外写真の品が来ることも多い。なんとなく今回もそうなるような思いこみで買ったら、まんまと違うものでした。
その割りには、まずまずの柄だったとは思うのですが、向かって右の方が空白地帯(→)。そのバランスがどうしても気に入らなかったので、手持ちのラインストーンのブローチと使っていないピアスで、余白を埋めてみました。
レスポに針を刺すと、しっかり穴が開くので、取り外したい時には不向きですが、これはずっとこれで使うと決めたので思い切ってしまいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こころさんへ
なんかHPの画像が来るように思いこんでいたのですが、まんまと違い、その割りには良い柄だったので、やはり運命だったのかな。
片方をなくしてしまったピアスの行き場が出来て、嬉しいです。
生地に穴が開いてしまったので、外せなくなりましたが。
投稿: ビビ | 2008年1月31日 (木) 22時30分
この柄出は選ばれたんだと一目見て思いましたが、違ったんですね! 私だったら、運命!って思っちゃいそうです。
アレンジもステキ。
ピアスを足すなんて、流石です♪
投稿: こころ | 2008年1月31日 (木) 10時18分
apoさんへ
ecthは、Poppyが欲しかったんです。
でも、柄が見られるネットショップでは、気に入った物が見つからず、断念しました。
でも、結果としてはグレタで、使い勝手も良さそうです。
私にとって、グレタの第一印象はあまり良くなかったのですが、今ではグレタ&リヴィーがお気に入り。
似たような形ですよね。
でも、apoさんはファスナーが駄目でしたね。
投稿: ビビ | 2008年1月29日 (火) 23時15分
etchはグレタがベストな型と思います。
トリムと金具とのバランスがいいのかな?
空白エリアのピアスとブローチの配置もとても素敵ですね。
ずーーーっとこれで使えます^^
グレタにお弁当は…入りますか?
セカンドバッグがあったのかな?
投稿: apo | 2008年1月29日 (火) 21時58分
かぼすさんへ
etchは、小さい柄見本で見たときは、なんか寒々しくてパス!って思っていましたが、バッグ全体の画像を見るうちに、気になってきました。
ちょっぴり使われているターコイズブルーやセピアっぽいブラウンが、柄に奥行きを添えています。
春のコーディネートを、お洒落にスッキリまとめるのに、活躍してくれそうです。
投稿: ビビ | 2008年1月28日 (月) 21時42分
ちょっとだけ個性を
そういうのがおしゃれなんでしょうね
気分も変わって
女性の特権ですね
エッチのグレタは
ネット買いとは思えないほど
良い出柄に
エッチも素敵だな♪思いました
投稿: かぼす | 2008年1月28日 (月) 16時20分
しましまさんへ
そうそう、この白い部分は、タンポポの綿毛が飛んでいるんですよね。
バランスが良かったら、可愛い部分です。
春夏は、花柄が増えますね。
今まで、花柄は柄じゃないって思っていたのですが、今年はすごく気になっています。
たしかに、シャツとニットだと、ちょっと寒かったです。
実は、職場が寒く、上着を置いてあるので、仕事中はコーディネートも何も、あったもんじゃない!って話もあるんです。
でも出来るだけ、着たくはない!(^^;)ゞ
投稿: ビビ | 2008年1月26日 (土) 09時31分
うさんこ♪さんへ
アレンジ、上手くいってますか!?
ありがとうございます!
コーディネート、ついついモードっぽいというか、個性的というか、アクが強いというか・・・、そんなテイストを加えたくなっちゃうんですよね(^^;)ゞ
今は、ある程度服装が自由なので、色々できて楽しいです。
それだけに、試行錯誤の毎日ですが^^
投稿: ビビ | 2008年1月26日 (土) 09時25分
しあわせ堂さんへ
駄目~(><)ってなった時、着替えやすいところでつじつまを合わせようとして、よけい墓穴を掘ったり・・・。
しょっちゅやってます。
そうなると、一日憂鬱だし。
etchは、見ているだけよりも、持った方が映えるきがします。
昨日もコートがなかったら、ecthと白シャツで、すっきりまとまったかも?って思います。
etch、渋いターコイズブルーが重ねてある葉っぱと、焦げ茶の葉っぱ(ブローチのアップ写真の上部中央)があって、プリントに深みがあります^^
投稿: ビビ | 2008年1月26日 (土) 09時18分
冬なのに寒そうに見えるけどetchって
初春っぽい柄ですよね。
私はこの空白地帯のタンポポさんが好きなので
可愛い~って思える柄出です。
白のシャツってこういう超寒い時期だと全く着ません。
ビビさんはこの組み合わせでは寒くないですか??
投稿: しましま | 2008年1月26日 (土) 00時56分
このバッグ、可愛いです。
単なるモノトーンではなく、白と黒のバランスが絶妙で・・・可愛いですね。
アレンジもバツグン!
今日の装い、想像した感じでは私は好きだけどなぁ。
オフホワイトのスカートが柔らかさを出してて、「おとな可愛い」と思います(^_-)-☆
投稿: うさんこ♪ | 2008年1月26日 (土) 00時31分
>ダメ!って思った時には、着替える時間がなくなっ>ていました。
ああ、これってよくありますよね。時間切れで玄関を出る時の悲しさよ・・
>手持ちのラインストーンのブローチと使っていない>ピアスで、余白を埋めてみました。
うわー、ベストバランス!大きすぎず小さすぎず
ちょうど良いではないですか。ピアスの数も、これ以上やるとうるさいかもしれないし、ぎりぎりの調和ですね。モノトーンだからちょっと色も入れたいと頭をかすめますが、それを
やりすぎるとオカンアートになってしまう事が
あるので注意ですよね。etchは私もいいなぁと
思ってて、いつもビビさんが先に購入されてるので
参考になります。(^^)
投稿: しあわせ堂 | 2008年1月26日 (土) 00時10分