手抜き
でも、それなりに見えるプリントスカートとジャケット(暑くなったらカットソー)の組み合わせは、大好きです。
今の職場に異動した(戻った)当初は、その前3年間のジャケット生活の反動で、ジーンズ(orパンツ)とカットソーばかり着ていました。その後、流行がフェミニンに移行し、パンツメインの私のコーディネートにも、スカートが増えてきました。
そうなると、プリント大好きな私は、ついつい柄物のスカートを買うことが多くなり、特に春夏はパッと見こそ違うものの、パターンは同じコーディネートが増えてしまいます。プリントの一色をとって上着やトップスに加え、アクセサリーの色も、プリントから拾う。簡単だけど、結構楽しいです。
今日は茶系の派手目プリントのスカートに茶色のレザージャケット。インは無難にオフホワイトを合わせました。アクセサリーはターコイズ。
バッグは、さすがにレスポのプリントは無理なので、無難な焦げ茶のトートを合わせました。
春夏、レスポの出動率がやや下がります。コートにレスポでアクセントをつけるコーディネートから、レスポの役割をプリントスカートが肩代わりするように。いずれにしても、プリントを加えるコーディネートが大好きです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かぼすさんへ
こういったポリエステル素材のフワフワスカートは、やはり春夏に活躍ですよね。
最近の私は、ロングブーツを合わせ冬場にも着てしまいますが、やはりちょっと寒い・・・。
私も、レスポの派手柄をメインで持ちたい日は、まずバッグからコーディネートが始まります!
色々考えるのは、とても楽しいですね。
投稿: ビビ | 2008年3月16日 (日) 08時36分
薄着の季節になると
ちょっと派手な柄も
素敵だったりしますね
そうなると
レスポの出番が減るのも。。。
私はレスポにはまってからは
柄物は避けるようになってます
レスポメインに考えて
洋服を買うようになってしまいましたw
投稿: かぼす | 2008年3月14日 (金) 22時57分