何年前のスーツだろ??
今日も外勤です。入谷まで。何度か出席している会議なので、少し気分が楽です。自分の職場から一人しか出席しない会議では、周りが顔見知りになってくると、緊張が和らぎます。
このところ外勤や出張が続くので、珍しくきちんとした服を引っ張り出しています。今日はスーツ。ベージュと淡いグレーの中間みたいな色。もうずいぶん前に気に入って買ったのですが、汚れやすそうな色に着ることを躊躇しているうちに、すいぶん年数がたってしまいました。こういうの、かえって勿体ないと思うのですが、ついつい・・・。
形もちょっと古いなぁ・・・と思いつつ、なんとか許容できそうかと。今時のパンツスーツは、上着丈が短いですよね。でも今日のは、やや長め。一昔前の感じがしちゃいます。ま、上にコートを着るので、移動中は誤魔化せるし、行った先は特段お洒落でなくても、きちんとしていれば大丈夫。
春夏物からは、スーツやきちんとした服を少し補充しておかないとなぁって思いました。普段はカジュアルなので、きちんと服は数着あれば十分なのですが、いつも着ていない分、いざ着る時にあれ?って事も。時々トレンドとの乖離を確認し、リニューアルしておかないと駄目みたいです^^
ボタンが焦げ茶のスーツなので、インにも茶のニットを合わせました。靴も茶。
ところが、茶系のブリーフケースを持っていないので、プラダの黒いナイロンのトートに、マイケルコースのミニバッグを引っかけ、無理矢理、茶色のつながりを作ってみました(^^;)ゞ
ダミエの書類バッグを持っているのですが、やたら重いのと、私が出る会議の雰囲気に合わないのとで、ちっとも使っていません・・・。
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント