レスポ・ブラックグリッター
昨日発売だったレスポの“ブラックグリッター”。最近大きめのバッグが使いやすいこと、無地や無地っぽい柄が気になることから、珍しく発売日にお店に行ってきました。黒地にラメってどんな感じかなぁって思っていて、実物が見たかったんです。
で、全くノーマークだったリバーシブルトートを購入。今までは、上が閉まらないし・・・と過去にはスモールを一つしか持っていないのですが、掛けてみたらさりげなくて良い感じ。ラメが飽きたら裏を使えるし!^^
グリッターは、ラメの密度にムラがあり、2つ見せてもらってラメぎっしりのにしました。
そして家に帰ってふと思いついたのが、2年ほど前に買ったフランチェスコ・ビアジアのバッグ。前面に目一杯ついたビーズに一目惚れして購入したのですが、とにかく小さい。マチも薄いので、休日のお出かけでも容量不足でした。でも、お財布と定期だけ入れて2個持ちしたら、トップがオープンなトートの不安も解消され、良いアクセントになりました。
今まで2個持ちといえば、小さいバッグのサブとして持つことしかイメージがなかったので、どちらもそれなりに主役、という持ち方は初めて。考え方って固定しない方が良いのですね。何事においてもですが・・・。
今日はそんなバッグメインのコーディネートに、モノトーンの服を合わせました。白黒プリントのスカートに黒のカットソー、靴も黒で。白黒の大柄のプリントを加えると、黒が多めのモノトーンも夏っぽくなるので気に入っています。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント