細工は上々!?
お気に入りの籠バッグですが、難点として上がオープンになっている事があります。底までの深さが浅く、内部のファスナーポケットは小さいので、直に入れたお財布は丸見えです。
そんな状態は、電車の中やショッピングで商品に気を取られている時など、やはり少し心配。
あまり使っていなかったレスポのNIKIを利用し、カットした持ち手をバッグの裏地に縫いつけました。
NIKIは、あまり厚みのないアクセサリーポーチのようなバッグで、ショルダー部分は金具で取り外せます。だから、このバッグでも、ポーチが不要な場合は取り外せるので、便利かと思いま
す。
そして、使わない側の金具は邪魔だったのでカットしました。カットしたテープの端が綺麗でなかったので、糸をほぐしながら引き抜き、跡形もなく取ることができました。
縫い直しが出来ないようなものを切り取った場合に、まず横糸を抜いて、次に縦糸を一本一本縫い目から引き抜く方法は、 少々乱暴ですが、結構有効です^^
最近のコメント